長期間放置しておりましたのでこのお知らせはいまさらですが、本ブログは一時閉鎖します。
なお、再開の目処は立っておりません。
過去ログも、一部を除き、御覧いただくことはできません。
別に、何か問題があったわけでも、バカッターを炎上させたわけでもありませんので、ご心配には及びません。
…つーか、Twitterも放置し…
お久しぶりです。
8月が終わり、少しは暑さが和らぐかと思えば、台風の影響でジメジメ。
こういう暑くてジメジメした梅雨のような気候は、個人的には一番精神的にまいります。
では、さっそく…。
8月の読書メーター読んだ本の数:23冊読んだページ数:6440ページトカゲの王 1 (電撃文庫 い 9-22)ごめん、良い…
◎ 6月の読書実績
6月の読書メーター読んだ本の数:24冊読んだページ数:6490ページ涼宮ハルヒの分裂 (角川スニーカー文庫)「驚愕」を読むために再読。4年ぶりに読んだけれど、やっぱり内容を忘れている。でも、それが却って良かった。面白かった。読了日:06月01日 著者:谷川 流涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版(64ページオールカ…
久々に本の感想を。
かつて富士見ミステリー文庫で人気を博し、今やアニメでも人気の「GOSICK」。
ご存じのとおり、今は直木賞作家となった桜庭一樹さんの人気作です。
そのGOSICK。桜庭さんが直木賞を取ったがために、もう続編はないと諦めていたファン待望の書き下ろし作品と言うことで、楽しみにしておりました。
…
◎ 6月購入予定のライトノベル
6月の声を聞く前に、梅雨になっていますね。
湿気が多いときは、私の身体と精神の調子が下降線になるので、憂鬱です。
憂鬱と言えば、「涼宮ハルヒの憂鬱」シリーズ。「驚愕」は、今日から4年前の「分裂」を読んで、思い出しつつ読み始めたいと思っています。
この時点で…となると、当然続き物に偏…
◎ 4月の読書実績
ご無沙汰しております。
今更という感じがしますが、私的メモとして。
4月の読書メーター読んだ本の数:22冊読んだページ数:5968ページ魔王学校に俺だけ勇者!?二時間めっ☆ (HJ文庫 な 1-5-2)1巻目よりも、よりあっさり感が強く、キャラは揃っているしリュウナが可愛いだけにとても残念。読了…
◎ 5月購入予定のライトノベル
もうすぐゴールデンウィークですね。
しかし、私は今のところ予定は皆無。
仕方がないので、積み上がった本の消化にでも勤しみますか…。
この時点で…となると、当然続き物に偏るのはご愛敬と言うことで。
如月的注目本は★を付けています。
<角川スニーカー文庫(5/1)>
…
◎ 3月の読書実績
3月の読書メーター読んだ本の数:22冊読んだページ数:5780ページむやみに分裂!! 邪神大沼 6 (ガガガ文庫)今回は、いつもと多少趣が違うのだけれども、普通に読めてしまった。そろそろ免疫が出来てしまったか。いや、大沼君が気の毒すぎて、笑うに笑えなかったというのが本当のところか。読了日:03月01日 著者:川…
◎ 4月購入予定のライトノベル
まず最初に、震災で被災された皆様にお見舞い申し上げます。
私も妻も仙台育ちで、知人がたくさん居ます。気仙沼出身者や大船渡出身者の知り合いもいます。
無事が確認できた人もいれば、妻の親戚や友人のお子さんには死者が出ました。
みんな無事に、元気にしていればいいのですが…。
ちなみに…
◎ 2月の読書実績
2月の読書メーター読んだ本の数:22冊読んだページ数:6689ページ神明解ろーどぐらす4 (MF文庫 J ひ 3-10)そもそもこれまでの巻と様相が違っていた上に、前半と後半がまた違うという急展開の巻。ギャルゴの時もそうですが、グロい変態を書くの好きな作者さんだね。もしかして作者の性へk(以下略)。読了日:02…
◎ 3月購入予定のライトノベル
この時点で…となると、当然続き物に偏るのはご愛敬と言うことで。
如月的注目本は★を付けています。
<角川スニーカー文庫(3/1)>
なし
<HJ文庫(3/1)>
魔王学校に俺だけ勇者!? 二時間めっ☆ (夏緑)
寸評:最近多いな、魔王と勇者のラブコメ。ごめんなさい、…
お久しぶりです。
巷では大雪が降ったり、火山が爆発したり、与党民主党が分裂したりと不安定な世の中ですが、そんなときは、ライトノベルで楽しい気持ちになりましょう。
では、標題作の感想など。
◎ 電撃大賞の層の厚さを思い出させた快作
世界征服まであと一歩だった魔王サタンは、勇者に敗れ、異世界『日本』の東京・笹塚に…
◎ 1月の読書実績
早速ですが、1月の読書実績です。
正月が入っているので、普段よりマンガが多かったです。
(今月はデータ量が多すぎて、規定の20000字を軽くオーバーするため、本の表紙絵は無しです。)
2011年1月の読書メーター
読んだ本の数:45冊
読んだページ数:10164ページ
■理想の彼女の…
◎ 2月購入予定のライトノベル
今月は遅れて申し訳ありません。
それでは早速。
さて、この時点で…となると、当然続き物に偏るのはご愛敬と言うことで。
如月的注目本は★を付けています。
<角川スニーカー文庫(2/1)>
★子ひつじは迷わない 回るひつじが2ひき (玩具堂)
寸評:進行が議事録形式とは某生徒…
最近の自分の書評を読み返して見たのですが、自分で言うのも何ですけど、ずいぶん辛口だなぁと。
当初、ここで本のレビューを書くに当たって、読む人が不快にならないようあまり批判を連ねないようにと思っていたのですが…。これは、映画評論家の故・淀川長治さんが気をつけていたことに繋がるのですが、淀川さんは、いくら出来の悪い映画でも、良いと…
火曜日、USJに行ってきました。
10時の開園から5時の閉園までいましたが、冬の平日だけあって、最長20分待ちでアトラクションを回ることができました。
私は誕生月だったので、スヌーピーのシールをもらって胸に張っていたのですが、キャストの皆さんが私を見かけると「ハッピーバースデー!」と言ってくれました。ホント一生分言われた気がし…
明日から大学入試センター試験ですね。近畿地方は大荒れの天気予想ですが、これまでの成果が100%発揮できるよう祈っております。
さて、早速標題作の感想など。
◎ 第二部スタート
前巻で祖国を占領され、父王が殺され、自身もとらわれの身となったマヒロ王子。
そして「敗北」から1年。帝国領となったミスマルカの統括…
直木賞作家・桜庭一樹の「GOSICK」アニメ化、最近知りました。
テレ東では、まさにもうすぐ放映開始です。
…って、我が家じゃ見ることができないなんてくやしー!
それはさておき。
アニメにしやすそうなこの作品がやっとアニメ化ですね。
とっくにシリーズが終わっているラノベのアニメ化なんて、最近の傾向では異例です…
新年明けましておめでとうございます
今年も少しずつですが、ライトノベルの感想を中心に展開していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
さて、先月の読書実績を。
12月の読書メーター読んだ本の数:20冊読んだページ数:5932ページツノありっ! (風香先輩は△△を隠す) (MF文庫J)いつもの阿智作品のと…
◎ 1月購入予定のライトノベル
もうすぐ年の瀬。amazonでは、アノ電撃文庫でさえもう1月号の予約ができます。
さて、この時点で…となると、当然続き物に偏るのはご愛敬と言うことで。
如月的注目本は★を付けています。
<角川スニーカー文庫(12/28)>
★ミスマルカ興国物語 VIII (林トモアキ)
…