衣替え&しまった…スプリンターズS 朝晩が肌寒く感じるようになり、ホント、関西も秋らしくなってきました。 9月一杯まで行っていた「クールビズ」も終わり、今日からネクタイを締め始めたのですが、とにかく首が苦しい…。 私は、政府が「クールビズ」を始める前から夏のノーネクタイを行っていた職場にいたことがあるのですが、毎年この時期を迎えると「首が苦しい」と思うんですよね… トラックバック:0 コメント:0 2006年10月02日 続きを読むread more
JRAが「王者」を作る!? -サマー2000シリーズ- JRAが夏競馬の振興を目的に、今年から『2000』と『スプリント』の2部門で始まったサマーシリーズ。その発想はともかく、2000シリーズの方法には少々疑問があります。 このシリーズには5レース(七夕賞、函館記念、小倉記念、札幌記念、新潟記念)用意されていますが、G2の札幌記念以外は全てハンデ戦です。おまけに、昨年まで別定重量戦… トラックバック:0 コメント:0 2006年07月25日 続きを読むread more
宝塚記念予想 すいません、これからお出かけなので手短に。 今日はいつものをやりません。 春のグランプリ宝塚記念は、やはり格のレースで、 この春の重賞路線の活躍馬が勝つ、そんなレースだと思います。 今春、中・長距離路線のG2を勝ち、あるいはG1連対を果たした馬のうち、前走大敗を喫していない馬。コレで行きたいと思います。 ◎ … トラックバック:0 コメント:0 2006年06月25日 続きを読むread more
安田記念予想 今日は休日出勤のため、手短に。 京王杯組は7着以下、前走2桁着順、今年4走以上こなした馬、休養明け、東京芝コース未連対馬、芝千八以上未勝利馬を切ると、結果、2頭しか残りません。 ダンスインザムード テレグノシス これに、東京未連対ながら前走G2重賞勝ちで勢いがあるカンパニーと、W杯からみでハットトリックを絡めて… トラックバック:0 コメント:0 2006年06月04日 続きを読むread more
日本ダービー予想 さて、早速混戦ダービーの予想をば。 データでは、ここ10年で前走1着馬かG16着以内の馬が連対しています。 ここで、スーパーホーネットほか7頭が消えます。 次に、2000m以上の連対実績が無い馬を消します。 ロジック、パッシングマークを消します。(2頭) ここでまだ9頭が残りましたので、思い切って…。 … トラックバック:0 コメント:0 2006年05月27日 続きを読むread more
ヴィクトリアマイル 感想など 結局、ヴィクトリアマイルの予想が書けませんでしたが、久々にテレビ観戦が出来たので、遅ればせながら感想など書きたいと思います。 私の直前予想では、①東京コース実績、②マイル実績 ③千八以上の実績 ④休養明け…を加味し、以下の4頭に絞りました。 ◎ エアメサイア ○ ダンスインザムード ▲ ラインクラフト △ ディアデ… トラックバック:0 コメント:0 2006年05月15日 続きを読むread more
天皇賞(春)予想 春2戦をしっかり外し、今期の調子の悪さが明らかに。 うーん、やっぱり有馬記念以来、実戦を全く見ていないツケですかねぇ。 それはさておき、天皇賞春の予想です。 今日は、データ…というよりディープインパクトの相手は誰か?に焦点を絞りたいと思います。 トウカイトリックの芹沢騎手が逃げ宣言をする中、有馬記念の「ハーツク… トラックバック:0 コメント:0 2006年04月30日 続きを読むread more
皐月賞予想 桜は残念ながら外れてしまいました。 皐月はどうなることでしょうか? では、早速。 ・2ヶ月以上間隔の開いた馬 … ショウナンタキオン、ジャリスコライトが消えます。(2頭) ・1勝馬(シックスセンスもコレだったが、やっぱりこれは外せない) … ダイヤモンドヘッド、トウショウシロッコが消えます。(2頭) ・千八以上で… トラックバック:0 コメント:0 2006年04月16日 続きを読むread more
桜花賞予想 このブログでは初の競馬予想になりますね。 …しかし、私はここのところ全くと言っていいほど競馬を見ていません。ですから、桜花賞の前哨戦も全く見ていません。 そういう意味では、ほぼ事前の情報なしなので、消去法でも思い切って消しやすいかもしれません。 では、早速。 ・連対率5割を切る馬 … ユメノオーラ、エイシンアモーレ… トラックバック:0 コメント:0 2006年04月09日 続きを読むread more